入試情報

アドミッションポリシー 募集学科・定員 入学時優待制度 インターネット出願

アドミッションポリシー

1. 社会のルールとマナーを守り、心身ともに健康である。

2. 広い視野に立ち、周囲の人々と思いやりを持ってコミュニケーションがとれる。

3. 医療課程を学ぶに必要な学習習慣やその能力を備えている。

4. 困難なことに立ち向かう逞しさと探究心を持つ。


募集学科・定員

6月からエントリースタートの学校推薦型選抜についてはこちらをご覧ください。

学校推薦型選抜

SCROLL
課程学科名修行年限性別定員
昼間部医療専門課程理学療法学科4年男女80名
作業療法学科4年男女40名

入学時優待制度


家族推薦入学

SCROLL
概要・横浜リハビリテーション専門学校 及び岩崎学園姉妹校の在校生も しくは卒業生の兄弟姉妹
・親子が、 総合型選抜試験、学校推薦型選抜試験(公募制)、大学生 ・ 社会人対象推薦入学試験 又は一般選抜試験にて専願で本校に合格し、 入学する場合
特典入学金のうち20万円の減免
注意事項 ・他の優待制度との併用はできません。
・ 一般選抜試験I期 ・II期の 学外併願制度は利用できません。
・ 特待生制度との併用は可能です。

卒業生紹介制度

SCROLL
概要・卒業生紹介制度は、臨床現場 で活躍する本校卒業生と受験 生との関わりを推奨し、より職業 意識の高い入学者を募ることを 目的とした制度です。
・ 本校の卒業生より紹介を受けた 者が、総合型選抜試験、学校推薦型選抜試験(公募制)、大学生・社会 人対象推薦入学試験又は一般 選抜試験にて本校に合格し、入 学する場合、入学金 (30万円) よ り10万円を減免します。 一般選抜試験(I期・II期)の学 外併願制度を利用する場合は入 学金納入後の残金より減免します。
特典入学金のうち10万円の減免
注意事項 ・本校卒業生の承諾及びサイン 等が必要です。また、在校生 等、本校卒業生以外の者より 紹介を受けることはできません。
・ 本制度は選考結果に影響を 与えるものではなく、 紹介者は受験生に対し 一切の責任を負いません。
・ 本制度は、受験生一人につき 1回のみ利用可能です。他の優待制度との併用はできません。
・ 特待生制度との併用は可能です。

社会人入学優待制度

SCROLL
概要・ 他学生の模範となり得る 豊富な経験を持つ、優秀な社会人 ・ 大学卒業者 (見込者含)を募ることを 目的とした制度です。
・ 社会人入学優待生に選ばれ、 本校に入学する場合、 入学金 (30万円)より 20万円を減免します。
特典入学金のうち20万円の減免
注意事項・ 他の学費減免 ・ 優待制度との 併用はできません。
・ 本制度に採用された場合、 他制度より 「社会人入学優待制度」が 優先されます。
・ ただし、採用されなかった場合 には、他制度が適用されます。

特待生(1年次)制度

SCROLL
概要・本制度は、単に理学療法士・作業療法士になりたいという強い 意志を持った学生の経済的な支援を行うだけではなく、広く優秀な人物を募り、卒業後は社会貢献に寄与する人材を育成することを目的とした制度です。
・「特待生 (1年次)」として選抜さ れると、学費のうち年間授業料 を全額免除又は半額を減免しま す。免除 · 減免の方法は、あらかじめ納入いただいた学費より免除 ・ 減免額をご返金します。 なお、ご返金時期はご入学後、5月頃を予定しています。 詳細は 詳細は募集要項を参照してください。
特典特待生A:年間授業料80万円(全額)を免除
特待生B:年間授業料40万円(半額)を免除
注意事項 ・ 一般選抜試験III期出願者が特 待生(1年次)に選抜された場合 でも入学手続締切日までに学費納入が必要です。
【受験方法】
・ 受験票の特待生選抜試験受験予定欄で、「受験する」を選択してください。
・ 一般選抜試験III期出願者は出 願時に申告の必要はありません。
・ 一般選抜試験III期出願者は、入試日当日の学科試験で必ず 英語を選択してください。

インターネット出願

※現在準備中です。