入学方法・選考日
【専願制】 高校生対象 学校推薦型
選抜試験
【専願制】 一般選抜試験 大学生・社会人対象
推薦入学試験【専願制】
総合型選抜試験【専願制】
試験日
エントリー期間 | 試験日 | 合格内定発表日 |
---|---|---|
6/2(月)~8/19(火) | 8/24(日) | 8/29(金) |
8/25(月)~9/9(火) | 9/14(日) | 9/19(金) |
入学出願期間 | 合格発表日 | 入学手続締切日 (学費納入締切日) |
---|---|---|
9/1(月)~10/3(金) | 10/10(金) | 10/17(金) |
9/22(月)~10/3(金) |
エントリー資格
エントリー資格 ※本校を専願し、かつ全ての条件を満たす者 | ①高等学校を2026年3月卒業見込みの者、又は2025年3月高等学校卒業者 ②本校を第一志望とし、合格後に本校入学を確約できる者 エントリーの際には事前に保護者等・高等学校とよく相談し、合格後に入学辞退することのないようにしてください。 ③本校が開催する学校説明会・個別学校見学等、進学イベントに1回以上参加し、 本校についての理解を深めた者 ④原則として合格後、11月、12月、1月、2月、3月 全5回の入学前準備講座(無料)に全回 出席し、任意で通信制入学前学習講座(有料)を受講できる者 |
選考方法 | ①国語 (古典分野を除く国語・一般常識を含む) ②面接 2~3分の自己PR必須(準備時間を含む) ※持ち込み可(詳細はお問い合わせください) |
第二志望学科制度
総合型選抜試験を受験される方は、入学試験において理学療法学科・作業療法学科の併願が可能です。
①併願を希望する場合は、第一志望・第二志望の学科名をエントリーシート・受験票に記入してください。( 併願を希望しない場合は、第一志望欄のみ学科名を記入。)
②第一志望のみの場合でも、 併願する場合でも選考料は一律30,000 円で、同じ試験科目で選考します。
③入学後の学科変更は、一切認めません。
選考料
30,000円
※選考料の支払いについては募集要項P.8 をご確認ください。
入学までの流れ
イベントに参加する
各イベントでエントリーシートを配布しています。
総合型選抜試験にエントリーする
必要書類を本校に郵送または持参し、エントリーしてください。
総合型選抜試験を受ける
【試験科目】
①国語
(古典分野を除く国語・一般常識を含む)
②面接
※2~3分の自己PR必須(準備時間を含む)
※持ち込み可
※持ち込み例: ノートパソコン、タブレット、プレゼンテーション資料、制作物、制作物の画像 など ご不明点は入学情報センターへお問い合わせください。
合格内定通知を受け取る
内定結果は速達にてご本人宛に送付します。
入学出願
・必要書類を本校に郵送または持参し、入学出願をしてください。 (インターネット出願可)
・出願書類を受付後、書類確認を行い、正式に合格が決定します。
※インターネット出願の場合でも必要書類は郵送または持参にて提出が必要です。
合格通知を受け取る・入学手続き
合格通知とともに入学手続きに必要な手続きについてご案内します。
※インターネット出願の場合はマイページから合否を確認できます。
入学手続締切日までに指定金額をお振込ください。
入学
高校生対象 学校推薦型選抜試験 【専願制】
試験日
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 (学費納入締切日) すべて【必着】 |
|
---|---|---|---|---|---|
指定校制 | 10/1(水)~10/14(火) | 10/19(日) | 10/24(金) | 10/31(金) | |
公募制A 公募制B | Ⅰ | 10/1(水)~10/14(火) | 10/19(日) | 10/24(金) | 10/31(金) |
ll | 10/20(月)~11/11(火) | 11/16(日) | 11/21(金) | 11/28(金) | |
lll | 11/17(月)~12/16(火) | 12/21(日) | 12/26(金) | 1/9(金) | |
Ⅳ | 12/22(月)~1/20(火) | 1/25(日) | 1/30(金) | 2/6(金) | |
Ⅴ ※ | 2/24(火)~3/4(水) | 3/7(土) | 3/13(金) | 3/23(月) |
※予備日程 定員に達しない場合のみ
出願資格
指定校制 | 出願資格等の詳細については入学情報センター 学校推薦型選抜試験担当にお問合せください。 2026年度生募集要項の他に高等学校から専用の募集要項を受け取ってください。 |
公募制 A | ①2026年3月高等学校卒業見込みの者、または2025年3月高等学校卒業者 ②高等学校の調査書評定平均値が3.0 以上で、これまでの欠席が10 日未満の者 ③下記4 点のうち、いずれかの条件を満たす者 ⅰ) 高校時代、部活動を引退までやり通した者 ⅱ) 高校時代、部活動において部長・副部長を務めた者 ⅲ) 高校時代、生徒会本部役員(会長・副会長・会計・書記)を務めた者 ⅳ) 高校時代、校内外問わず諸活動において表彰、あるいは秀でた認証を受けた者 (例: 英検準2 級以上/ 漢検2 級以上、など)出願の際に各検定の証明書を添付することが条件 ④担任の確認印が捺印された所定の「自己推薦書」が提出できる者 ※条件を満たしているか不明な場合には、必ず出願前に入学情報センターに確認してください。 |
公募制 B | ①2026年3月高等学校卒業見込みの者、または2025年3月高等学校卒業者 ②高等学校の調査書評定平均値が3.2 以上の者 ③在籍(出身)高等学校長が推薦した者 |
選考方法 (公募制A・B共通) | ①国語(古典分野を除く国語・一般常識を含む) ②面接 ③書類 |
第二志望学科制度
学校推薦型選抜試験(指定校制を除く) を受験される方は、入学試験において理学療法学科・作業療法学科の併願が可能です。
①併願を希望する場合は、第一志望・第二志望の学科名を入学願書・受験票に記入してください。 (併願を希望しない場合は、第一志望欄のみ学科名を記入。)
②第一志望のみの場合でも、併願する場合でも選考料は一律30,000円で、同じ試験科目で選考します。
③入学後の学科変更は、一切認めません。
選考料
30,000円
※選考料の支払いについては募集要項P.8 をご確認ください。
入学までの流れ
イベントに参加する
・各イベントで募集要項を配布しています。
出願
・必要書類を本校に郵送または持参し、出願してください。(インターネット出願可)
※インターネット出願の場合でも必要書類を郵送または持参にて提出する必要があります。
入学試験を受ける
【試験科目】
①国語(古典分野を除く国語 ・ 一般常識を含む)
②面接
③書類
合格通知を受け取る
・結果は速達にてご本人宛に送付します。
・入学手続締切日までに指定金額をお振込ください。
※インターネット出願の場合はマイページから選考結果の確認ができます。
入学
一般選抜試験
試験日
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 (学費納入締切日) |
---|---|---|---|---|
一般選抜I期 | 11/17(月)~12/16(火) | 12/21(日) | 12/26(金) | 1/9(金) |
一般選抜II期 | 12/22(月)~1/20(火) | 1/25(日) | 1/30(金) | 2/6(金) |
一般選抜IIl期 | 1/26(月)~2/10(火) | 2/15(日) | 2/20(金) | 2/27(金) |
一般選抜IV期 予備日程※ | 2/24(火)~3/4(水) | 3/7(土) | 3/13(金) | 3/23(月) |
※定員に達しない場合のみ
出願資格
一般選抜I期 | 一般選抜II期 | 一般選抜III期 | 一般選抜IV期 | |
---|---|---|---|---|
出願資格 | 高等学校卒業または2026年3月高等学校卒業見込みの者、又はそれと同等以上の学力があると認められた者 | |||
選考方法 | ①国語 (古典分野を除く国語・一般常識を含む) ②英語・数学Iから1科目選択 ③面接 ④書類 |
|||
備考 | 学外併願制度あり | 学外併願制度あり | 【同時実施】 特待生選抜試験 | 定員に達しない場合のみ実施 |
第二志望学科制度
一般選抜試験を受験される方は、入学試験において理学療法学科・作業療法学科の併願が可能です。
①併願を希望する場合は、第一志望・第二志望の学科名を入学願書・受験票に記入してください。 (併願を希望しない場合は、第一志望欄のみ学科名を記入。)
②第一志望のみの場合でも、併願する場合でも選考料は一律30,000円で、同じ試験科目で選考します。
③入学後の学科変更は、一切認めません。
選考料
30,000円
※選考料の支払いについては募集要項P.8 をご確認ください。
学外併願制度
本校の一般選抜試験 (I期 ・II期) と、他の大学・短期大学・専門学校の入学試験を併せて受験する場合、所定の届けを提出することによって、 入学金を除く初年度学費の納入期日を学外併願届に記入した進学先決定期日まで延長可能です。
【出願時手続】・ 本校所定の「学外併願届」を提出してください。
・ 進学先決定期日は、原則として併願校の合格発表日となります。
ただし、一般選抜試験Ⅰ期受験者は2026年1月13日(火)~2026年2月13日(金)、一般選抜試験Ⅱ期受験者は2026年2月9日(月)~2026年3月6日(金)の期間内で日付を記入してください。
入学までの流れ
イベントに参加する
・各イベントで募集要項を配布しています。
出願
・必要書類を本校に郵送または持参し、出願してください。(インターネット出願可)
入学試験を受ける
【試験科目】
①国語(古典分野を除く国語 ・ 一般常識を含む)
②英語・数学Ⅰから1科目選択
③面接
④書類
合格通知を受け取る
・結果は速達にてご本人宛に送付します。
・入学手続締切日までに指定金額をお振込ください。
※インターネット出願の場合はマイページから選考結果の確認ができます。
入学
大学生・社会人対象 推薦入学試験【専願制】
試験日
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 (学費納入締切日) |
|
---|---|---|---|---|---|
大学生/社会人 自己推薦 入学試験 社会人 一般推薦 入学試験 | I | 9/1(月)~9/9(火) | 9/14(日) | 9/19(金) | 9/26(金) |
II | 11/17(月)~12/16(火) | 12/21(日) | 12/26(金) | 1/9(金) | |
III | 12/22(月)~1/20(火) | 1/25(日) | 1/30(金) | 2/6(金) | |
Ⅳ | 1/26(月)~2/10(火) | 2/15(日) | 2/20(金) | 2/27(金) | |
Ⅴ ※ | 2/24(火)~3/4(水) | 3/7(土) | 3/13(金) | 3/23(月) |
※予備日程 定員に達しない場合のみ
出願資格
自己推薦 | 4年制大学あるいは高度専門士の認定を受けた4年制専門学校の卒業者 ( 2026年3月卒業見込みを含む)、またはそれと同等以上の資格を有する者 |
一般推薦 | 1.高等学校卒業またはそれと同等以上の学力があると認められた者 2.卒業後同一企業に1年以上勤務していた者で、所属長または施設長が推薦した者 |
選考方法 (共通) | 【理学療法学科】 ①国語 (古典分野を除く国語・一般常識含む) ②面接 ③書類 【作業療法学科(第二志望学科の場合を含む)】 ①国語 (古典分野を除く国語・一般常識含む) 又は作文から1科目選択 ②面接 ③書類 |
第二志望学科制度
大学生・社会人対象推薦入学試験を受験される方は、入学試験において理学療法学科・作業療法学科の併願が可能です。
①併願を希望する場合は、第一志望・第二志望の学科名を入学願書・受験票に記入してください。 (併願を希望しない場合は、第一志望欄のみ学科名を記入。)
②第一志望のみの場合でも、併願する場合でも選考料は一律30,000円で、同じ試験科目で選考します。
③入学後の学科変更は、一切認めません。
選考料
30,000円
※選考料の支払いについては募集要項P.8 をご確認ください。
入学までの流れ
募集要項を手に入れる
・各イベントで募集要項を配布しています。
出願
必要書類を本校に郵送または持参し、出願してください。(インターネット出願可)
入学試験を受ける
■理学療法学科
【選考方法】
①国語(古典分野を除く国語・ 一般常識を含む)
②面接
③書類
■作業療法学科(第二志望学科の場合を含む)
【選考方法】
①国語(古典分野を除く国語・一般常識を含む)又は作文から1科目選択
②面接
③書類
合格通知を受け取る
・結果は速達にてご本人宛に送付します。
・入学手続締切日までに指定金額をお振込ください。
※インターネット出願の場合はマイページから選考結果を確認できます。