横浜リハビリテーション専門学校

理学療法士・作業療法士のスペシャリストを養成する専門学校
神奈川県認可専修学校 厚生労働大臣指定養成校

資格取得サポート

在学中に取得できる資格

理学療法士/作業療法士
(国家資格)受験資格

本校の理学療法学科・作業療法学科を卒業時に受験資格が得られます。

高度専門士

高度専門士は2006年度から新しく専門学校卒業生に付与された公的称号です。

文部科学大臣が認定した、4年制専門学校の学科を修了(卒業)した者に与えられます。

本校の理学療法学科・作業療法学科は、高度専門士の称号が付与される以下の条件を満たしています。

(1)修業年限が4年以上であること

(2)課程の修了に必要な総時間授業数が3400時間以上であること

(3)体系的に教育課程が編成されていること(4年制一貫教育であること)

(4)試験等により成績評価を行い、その評価に基づいて課程終了の認定を行っていること

高度専門士のメリット

・大学院への進学が可能

専門学校から大学院への進学ができるようになりました。

・待遇面の改善

国家公務員では、給与等の待遇が「高度専門士」と4年制大学修了の「学士」が同じ条件の下で採用されるようになりました。

中級障がい者スポーツ指導員(理学療法学科)

初級障がい者スポーツ指導員(作業療法学科)

障害者スポーツ指導員は、障害のある方が、体を鍛えたり、スポーツを楽しんだりするのをサポートするために、その人の障害に応じた指導を行う専門家です。本校在学中に取得することができます。

  • 数字で見る横リハ
  • 教員紹介
  • 高い合格率には理由がある。国家試験対策
  • Q&A