横浜リハビリテーション専門学校

理学療法士・作業療法士のスペシャリストを養成する専門学校
神奈川県認可専修学校 厚生労働大臣指定養成校

お知らせ一覧

2016.05.25

ホームページをリニューアルしました

2016.03.29

第51回理学療法士・作業療法士 国家試験結果が発表されました

2/28に実施された第51回理学療法士・作業療法士 国家試験に、本校から112名の学生が受験。
本日、結果発表が行われました。両学科とも全国平均を大きく上回り、
作業療法学科においては受験者全員が合格いたしました!

本校では学生を合格へ導くため、全教員が一人ひとりに対し徹底的にサポートを行っています。
本校における国家試験対策と過去の合格率はコチラ

2016.02.09

今年度最終!一般入試Ⅳ期、大学生・社会人対象推薦入試Ⅲ期 出願受付のお知らせ

一般入試Ⅳ期、大学生・社会人対象推薦入試Ⅲ期の出願を受付中です。出願書類は郵送、または、窓口への持参のいずれかで受け付けています(締切日必着)。詳細は学生募集要項、または、本ホームページ「入学案内」をご覧ください。

平成28年4月入学生の入学試験は、今回が最終となります。
2/28(日)には本入試出願予定者の方を対象に入試説明会を、また、随時個別相談を開催していますので、入試前にぜひご活用ください。

2016.01.25

一般入試Ⅲ期試験の入学願書を受付中です

1/25(月)より、一般入試Ⅲ期の入学願書受付を開始しました。入学願書は郵送、または、窓口への持参のいずれかで受け付けています(締切日必着)。詳細は学生募集要項、または、本ホームページ「入学案内」をご覧ください。

2/7(日)には、本入試出願予定者の方を対象に試験直前の特別企画として、入試説明会を開催します。筆記試験および面接試験のシミュレーションができるイベントとなっていますので、ぜひご参加ください。

また個別相談については随時承っています。予約制となっていますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。

2015.12.20

一般入試Ⅱ期、高校生自己推薦Ⅱ期の入学願書を受付中です

12/9(水)より、一般入試Ⅱ期、高校生自己推薦Ⅱ期の入学願書受付を開始しました。入学願書は郵送、または、窓口への持参のいずれかで受け付けています(締切日必着)。詳細は学生募集要項、または、本ホームページ「入学案内」をご覧ください。

このたび、一般入試Ⅱ期において特待生選考を追加実施いたします(入学試験成績優秀者に対し、授業料を免除)。特待生制度利用をご検討されている方は、ぜひチャレンジしてください。
また、高校生自己推薦Ⅱ期は、今年度最終となる高校生対象(平成28年3月高等学校卒業見込者、および、平成27年3月高等学校卒業者)の推薦入試です。最後のこの機会。皆様のご出願をお待ちしております。

ご不明な点や入試対策等、各種ご相談は個別相談にて随時承っています。予約制となっていますので、お早目にご連絡ください。

2015.12.14

岩崎学園 チャリティバザーのご案内

学校法人岩崎学園では、下記の日程でチャリティバザーを開催いたします。
地域の皆様方にご協力いただいた多くの献品によるバザー・講演会・岩崎学園各校の特色を活かした体験コーナーなど、お子様からご高齢の方まで楽しんでいただける催し物をご用意しています。
このバザーの収益金は、あしなが育英会・日本介助犬協会などに寄付し、地域福祉に役立てる予定です。皆様お誘い合わせの上、会場まで足をお運びください。

2015.10.30

本校 副校長がFM戸塚に出演します

毎週火曜日放送のFM戸塚『ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~』に、林克郎副校長が出演。副校長が会長を務める神奈川県理学療法士会についてや健康寿命などについてお話しします。放送回数は全3回。是非お聴き下さい。

【放送日】
12/1(火)、12/8(火)、12/15(火)
【放送時間】 9:00~9:55/14:00~14:55(再)/20:00~20:55(再) ※前回共通
※iPhone、iPod、iPod touchをお持ちの方は、アプリ(「FM聴forエフエム戸塚」または「ListenRadio」をダウンロードすることでFM戸塚を聞くことが出来ます。

2015.10.01

高校生対象 推薦入学Ⅰ期の願書受付を開始しました

10/1(木)より、高校生対象 推薦入学Ⅰ期の入学願書受付を開始しました。
入学願書は郵送、または、窓口への持参のいずれかで受け付けています。詳細は学生募集要項、または、本ホームページ『入学案内』をご覧ください。
なお、締切日必着となっていますので、各出願期間を必ずご確認いただきますようお願いいたします。

2015.09.29

岩崎学園学園祭 「THE IWASAKI FESTIVAL」のご案内

岩崎学園 各校舎では、下記の日程で学園祭を開催いたします。
横浜リハビリテーション専門学校では、学術出展や地域作業所による出店、本校同窓会主催の公開セミナーをはじめ、様々な催しを用意しています。お誘いあわせのうえ、是非ご来場ください。

10/24は体験しながらリハビリについて学べる『ビギナーズ・リハビリ体験ゼミ』を、また、2日間を通して、学生生活や入試対策・学費など、入学・受験前の相談ができる『入学‟よろず”相談』を実施します。学園祭を楽しみながら、ぜひこちらへも足をお運びください。

皆様のご来場を、お待ちしております!

2015.09.07

大学生・社会人対象 推薦入学試験Ⅰ期の願書受付を開始しました

9/7(月)より、大学/社会人自己推薦Ⅰ期、社会人一般推薦Ⅰ期の願書受付を開始しました。
入学願書は郵送、または、窓口への持参のいずれかで受け付けています。
詳細は学生募集要項、または、本ホームページ『入学案内』をご参照ください(出願書類は締切日必着となりますのでご注意下さい)。

また、本校では大学生・社会人の方向けに個別相談会を行っております。各種ご相談を承りますので、入試前にぜひご参加ください。

【個別相談会 開催日時】
<昼間>平日10:00~、または、14:00~
<夜間>9/11(金)18:00~19:30

2015.09.04

本校学生がFM戸塚に出演します

毎週木・土曜日放送のFM戸塚『放課後放送部』に、本校学生が出演します。
今回が3回目となる学生の出演。普段の学生生活のほか、10月に開催される学園祭について紹介します。
放送回数は再放送含め4回。学生の素の声を、是非お聴き下さい!

【放送日時】
10/15(木) 9:00~9:55/14:00~14:55(再)/20:00~20:55(再)
10/17(土) 14:00~14:55(再)
※iPhone、iPod、iPod touchをお持ちの方は、アプリ(「FM聴forエフエム戸塚」または「ListenRadio」をダウンロードすることでFM戸塚を聞くことが出来ます。

2015.06.19

本校学生がFM戸塚に出演します

毎週木・土曜日放送のFM戸塚『放課後放送部』に、本校学生が出演します。
学生の出演は、6月の放送に引き続き2回目。今回は、普段の学生生活のほか、8月に開催される「神奈川県 専門学校体育大会」への意気込みを語っています。
放送回数は再放送含め4回。学生の素の声を、是非お聴き下さい!

【放送日時】
7/30(木) 9:00~9:55/14:00~14:55(再)/20:00~20:55(再)
8/1(土)  14:00~14:55(再)
※iPhone、iPod、iPod touchをお持ちの方は、アプリ(「FM聴forエフエム戸塚」または「ListenRadio」をダウンロードすることでFM戸塚を聞くことが出来ます。

横浜リハビリテーション専門学校は、東戸塚に開校して今年度で18年目を迎えます。
地域の皆様に助けられ、おかげさまでこれまでに1,558名の卒業生を輩出してきました。
これからもリハビリテーションの“プロ”を養成する地域に根ざした専門学校として、一層精進していく所存です。

このたび、一昨年、昨年に引き続き、シニア世代の皆様を対象としたオープンセミナーを開催する運びとなりました。毎回、定員を上回る多くの方々にご参加頂き、好評をいただいております。今年も地域の皆様のご参加を、教職員一同心よりお待ち致しております。

2015.06.01

本校学生がFM戸塚に出演します

毎週木・土曜日放送のFM戸塚『放課後放送部』に、本校学生が出演します。
横リハでの学生生活やサークル活動についてなど、素の学生の声を聴いてみませんか?放送回数は再放送含め4回。是非お聴き下さい!

【放送日時】
6/11(木) 9:00~9:55/14:00~14:55(再)/20:00~20:55(再)
6/13(土) 14:00~14:55(再)
※iPhone、iPod、iPod touchをお持ちの方は、アプリ(「FM聴forエフエム戸塚」または「ListenRadio」をダウンロードすることでFM戸塚を聞くことが出来ます。

  • 数字で見る横リハ
  • 教員紹介
  • 高い合格率には理由がある。国家試験対策
  • Q&A