横リハブログ
新高3生向け!
リハビリの仕事&横リハの学校紹介シリーズ
2021年2月7日
横リハでは2月~3月に学校紹介のオンラインイベントをシリーズ開催!
新高2・3生は、インターネット検索や高校内の職業ガイダンスや資料請求などで進路調べを始めているかと思います。
「理学療法士・作業療法士ってどういう職業なの?」
「学校ではどのような勉強をするのかな?」
「1,2年生のうちに用意すべきことは?」
など、様々な疑問があるかと思います。
そんな高校生の皆さんにオススメの横リハのオンラインイベント!
各回ごとに聞ける内容が変わるので、毎回の参加も自分の興味のある部分だけの参加も大歓迎です!
横リハのオンラインイベントのポイントはこの5つ!
① 携帯ひとつで簡単参加!
② 短時間のイベントだから部活動、勉強で忙しくても参加可能!
③ 自分の知りたいコトに合わせて参加可能!(リハビリ分野のこと、国家試験のこと、先生のこと等)
④ 開催中のチャットや終了後のアンケートに質問を書くと個別に皆さんの疑問にお答えします!
⑤ 平日夕方にYouTubeで見逃し配信が可能!
ぜひ皆さんの興味に合わせてイベントにご参加ください。
スケジュール(すべて時間は13:30~14:30になります。)
「理学療法士・作業療法士ってどんな仕事?」
「横リハってどんな学校?」
「リハビリ系の大学・専門学校の違いについて知りたい」
などリハビリの仕事についての疑問やリハビリ系の学校選びのお悩みを丸ごと解決!
1時間でリハビリ職と横リハのことを詳しくお話しします。
横リハ自慢の国家試験対策、就職活動支援について紹介します。
後半は今も臨床現場で働く横リハの先生が登場!先生が理学療法士・作業療法士になるまでのセラピストストーリーを熱くお話しします。
「リハビリの仕事の楽しさややりがいについて詳しく聞きたい。」
「横リハの先生ってどんな人なんだろう。」
など気になる皆さんにおススメのイベント!
横リハの臨床実習の特徴と入試情報についてお話しします。
新高3生の皆さんは3年生に進級する前にリハビリの養成校の入試の特徴を掴んで、今後の学校生活や受験勉強に役立ててみて下さい。
「学費や奨学金について詳しく知りたい」
方向けに横リハの学費・奨学金専門のスタッフが進学にかかる費用や奨学金の使い方を1から丁寧に説明します。
進学に向けて気になる学費や奨学金に関する悩みはこのイベントで解決!
保護者の方のご参加も大歓迎!